Microsoft365導入支援サービス

働き方改革、リモートワークを支援する『Microsoft365』の導入をトータル支援

Microsoft365はクラウド型のグループウェアサービスです。 Microsoft365導入サービスを提供します。

Microsoft365とは

働き方改革、リモートワークを支援するクラウド型のグループウェアサービスです。
※2020年4月21日~、『Office365』は『Microsoft365』に名称変更しました。

基本機能

『Microsoft365』アプリケーション
使い慣れているWordやExcel、PowerPointをはじめとした豊富なアプリケーションをセットでご利用いただけます。
さらにメール・予定表・ファイル共有・Web会議など、テレワークをサポートするクラウドサービスを用意しています。

Officeアプリケーション Word、Excel、PowerPoint、OneNote、Outlook
※Microsoft365 Businessでは、1ユーザー5台のデバイスまでインストール
可能。(PC/タブレット/スマートフォンの組み合わせが可能です。)
クラウドサービス ExchangeOnline、Microsoft Teams、SharePointOnline、Yammer、OneDrive for Business

サービスカタログ

Microsoft365導入サービス

サービス概要
Microsoft365導入サービス
ご提案範囲
お客様のご要望に合わせたOffice365の導入支援、環境構築をご支援します。
以下のような機能を持つサービスを扱うことができます。

・Officeアプリ
常に最新バージョンの Word、Excel、PowerPointなど を、どのデバイスでもどこにいても利用できます。
・メール、予定表
お客様や社内、パートナー様と、OutlookやExchangeを使用して繋がれます。
・チャット、通話、会議
チーム全員の認識を合わせるためのチャット、オンライン会議、音声通話を 、Microsoft Teams で行うことができます。
・クラウドストレージ
自分のファイルをどこからでも安全に管理できる、1 TB 分の OneDrive ストレージを利用できます。
社内外問わず、共有が可能です。

=============
ライセンス販売
インストール作業
初期構築作業(データ移行、ファイル移行、その他ご要件に応じた設定作業)
操作研修
=============
オプション
アドオン追加
システム連携

『Windows10』導入
『EMS (Enterprise Mobility + Security)』導入
システム保守(メーカー担当)
SLA
クラウドサーバーのSLAに基づく
費用
■初期費用
・初期構築 : 範囲により異なりますので、別途ご相談ください。

■月額費用
中小企業向け、大企業向けに、それぞれ3つのプランがございます。
『Microsoft365 Business』:最大300ユーザーまでの中小企業向け
『Microsoft365 Enterprise』:大企業または高度な要件が必要とされる組織向け

『Microsoft365 Business』
➊Microsoft Business Basic:¥540/ユーザー 
含まれるサービス:Outlook、Word、Excel、PowerPoint、Exchange、OneDrive、SharePoint、Teams
➋Microsoft Business Standard:¥1,360/ユーザー
含まれるサービス:Outlook、Word、Excel、PowerPoint、Publisher (Windows PC のみ)、AccessExchange (Windows PC のみ)、OneDrive、SharePoint、Teams
➌Microsoft 365 Business Premium:¥2,180/ユーザー
含まれるサービス:Outlook、Word、Excel、PowerPoint、Publisher (Windows PC のみ)、AccessExchange (Windows PC のみ)、OneDrive、SharePoint、Teams、Intune、Azure Information Protection

『Microsoft365 Enterprise』 ※詳細は要問合せ
➊Microsoft 365 F3:¥1,090/ユーザー
➋Microsoft 365 E3:¥3,480/ユーザー
➌Microsoft 365 E5:¥6,200/ユーザー
特記事項
※お支払いは年間一括払いになります。
月換算で表記しておりますので、ご注意くださいませ。
お問い合わせ
株式会社福岡情報ビジネスセンター SaaS Bank事務局
 電話対応時間9:00-18:00
 時間外の場合は、saasbank@fbicenter.co.jp までメールにてご連絡下さい。
サービス提供元
株式会社福岡情報ビジネスセンター

お問い合わせ

製品導入のご相談や資料の請求は、下記リンク先のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

最近のブログ おすすめブログ
  1. 日報を書く目的とは?~期待できる効果についても解説!~
PAGE TOP