ブログ

FFRPGの仕様を解説!

執筆者プロフィール

皆さまこんにちは!
株式会社福岡情報ビジネスセンターの江口です。
今回からFREE FORM RPG(以降、FFRPG)について、あれこれ書かせて頂きます。
簡単な経歴ですが、入社(1987)から1年間はCOBOLプログラムの開発、その後2年ほどバロースBASIC、PROGRESS/2を経てS/36での開発に携わりました。RPG2です。後はS/38(RPG3)、AS/400(RPG3・ILERPG)と順当にアップデートして現在のIBMiへと続いているので、30年ほどRPG関係の開発を行っています。

前回の記事→https://saasbank.jp/blog/eguchi-1/

仕様書はどこへ行った?

フリーフォームRPGはソースコードの1行目に”**free”と記述することでソースコード全体が自由記述形式としてコンパイラに認識されます。それでは演算仕様書以外の記述はどのようになるのでしょうか。

制御仕様書(H)

制御仕様書は制御ステートメントで記述します。

 

例では日付を年月日形式と区切り文字に”/”を記述しているので、6桁日付はyy/mm/dd形式で
定義されます。複数のキーワードを指定する場合はキーワードの間にスペースを挿入します。キーワードの
種類、記述方法は「ILERPG解説書」を参照してください。

定義仕様書(D)

定義仕様書は変数定義、定数定義、データ構造定義の3種類に分かれます。
1.変数定義

 

 

 

例では4つの変数を定義しています。

変数名タイプ桁数
W#CHAR文字20バイト
W#DECゾーン数字15桁の整数
W#PACKパック数字15桁の整数
W#CHAR1文字20バイト(W#CHARと同じ属性で定義される)

 

2.定数定義

 

 

例では2つの定数を定義しています

定数名タイプ定数値
C#DEC数値100
C#CHAR文字‘FBI’

定数定義の場合、タイプ指定はありません。セットされる定数値の内容で決まります。

3.データ構造定義

 

 

 

例では3つのサブフィールドを持ったデータ構造DS#AREAを定義しています。

定数名タイプ桁数
SF#CODEパック数値5桁整数
SF#NAME文字10桁
SF#TELNO文字15桁

 

まとめ

長くなりましたので今回はここで一区切りです。次回は
・プロシジャー・インターフェイス定義
・プロシジャー定義
・プロトタイプ定義
について調べていきます。(江口)


前回の記事です。ぜひ、こちらもご覧ください。

RPG言語徹底比較

最近のブログ おすすめブログ
  1. 不正アクセスの被害事例
  1. 日報を書く目的とは?~期待できる効果についても解説!~
PAGE TOP